「あまいぞ!男吾」あらすじ

1話(6話)『男吾、故郷へ(前編)』
 

 一学期の通信簿が1のオンパレードだった男吾。母ちゃんにどなられるのを避けるためにバアちゃんのいる九州のイナカへ。
 姫子はかわいい女の子のいとこがいることを母ちゃんから耳にする。 イナカのバアちゃんの元気そうな姿に安心する男吾。占い好きのバアちゃんは無理矢理男吾を見合いさせようとする。
 しかもその相手がよりによっていとこのカツミ。昔から、ひとつ年下のカツミには手を焼かされていた男吾は逃げ出そうとするが、そこへ姫子が「男吾に勉強を教える約束」をしたから、といって現れたもんだから、さぁ大変。

 
2話(7話)『男吾、故郷へ(後編)』
    いつの間にか意気統合している姫子とカツミ。あいかわらず、カツミにもてあそばれてなんとかしたい男吾だったが、どうもカツミの方が一枚も二枚もウワテで、バアちゃんも情けない思い。
 バアちゃんの一喝に気をいれなおした男吾は一気に借りを返す作戦を練る。さてその作戦、うまくいくのやら・・・。
 
3話(8話)『おっちゃん賛歌』
   男吾の大好きな"おっちゃん"こと用務員の古坂さん。クラスメートのトン子のおじいちゃんだ。
 明日で勤続三十周年ということでますますはりきるおっちゃんだが、教員たちの間からは三十年を期に辞めてもらおうとの声があがる。盗み聞きしていた男吾は当然大反対。
 その夜、男吾は姫子をつれて用務員室へ三十周年を祝いにやってくる。転校してきたばかりの自分のことまで我が子のように思っていてくれたことに姫子も感激。特別な日だから、と三十年禁酒していたおっちゃんに酒をすすめてドンチャン騒ぎ。ところが酒に酔ったおっちゃんは夜中にドロボーが入ったことにも気がつかなかった。
 朝礼でおっちゃんの退職が告げられる。男吾にそれを止められることが出来るか!?
 
4話(9話)『金さんとジュリエット』
   ひさしぶりに家族そろっての映画鑑賞を楽しんだ姫子。すっかり「ロミオとジュリエット」に感動し、その興奮を男吾にも伝えようとしたがあまり関心がなさそうだ。
 近々行われる学芸会の出し物も「ロミオとジュリエット」に決定。ジュリエット役は姫子が選ばれる。男子を集めて「遠山の金さん」をやるつもりの男吾も見せ場のアクションシーンに力を注いでいる。
 そして当日。時間の都合で急遽どちらかの劇を止めなければならなくなった。舞台や道具がそろっていない「遠山の金さん」が取り止めになったが、それでハイそうですかと引き下がるほど男吾はあまくなかった!
 
5話(10話)『姉ちゃんの恋』
   普段から活発で男まさりの姉ちゃん・知子。一文字中学剣道部での姿に心惹かれる男子生徒も多い。
 稽古も終わり、静まりかえった剣道場に知子は一人静かに花を生ける、華道部部長・大和撫郎と出会う。父ちゃんや男吾にない静けさに心を奪われた知子は急におしとやかになってしまう。
 日頃から"たくましくなければ男じゃない!"と言っていた知子とは大違い。剣道部にも顔を出さなくなってすっかり変わった、と感じた男吾はデートする二人の後を尾行し、撫郎が一人になるときを待っていた。
 「大メシ食らいの姉ちゃんがやせたのはお前のせいだ!」と殴りかかる男吾。プレゼントを渡し忘れて戻ってきた知子、撫郎を殴りつけている男吾を見て、まだおしとやかでいられるか!?